LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

話し手からすると、たわいもない冗談のつもりで言った言葉が、

聞き手からすると、

 

 

「どうしてそんなひどい事を言うんだ?」

「私って何か問題があるのか?」

 

 

と、ひどく傷ついたりすることがあります。

 

 

 

また、他にも話し手が「これくらい分かるだろう」

と思って話したことが、

 

 

「一体どういう意味だ?」

「今のは何か意図があるのか?」

 

 

と、聞き手に取っては理解不能で、

その後大きな誤解が生じることもあります。

 

 

 

 

こういったミスコミュニケーションが起こる事で、

感情のすれ違いが生じ、人間関係に亀裂が入ることも、ままあります。

 

 

「自分はきちんと話しているつもりなのに、どうして誤解されるのか?」

「なぜ、私の言いたい事が上手く伝わらないのだろうか?」

 

今回は、その原因と解決策についてお話ししたいと思います。

 

 

「同じ目線」で話すことで、誤解を未然に予防する

 

 

人は、自分の常識だと思っていることを

周りの人間みんなも知っている常識だと思いこんでしまう節があります。

 

 

例えば、「今、このタイミングで地震の話を始めたということは、

以前ここで起きた地震のことを前提にしているから。」

というような考え方です。

 

 

話し手からすれば、今いる場所で地震が起きたことは誰もが知っている

当然のような出来事だと思いこんでいます。

 

 

 

しかし、もし聞き手が今いる場所付近の出身ではなく、

遠い地方出身で最近ここへ来た人だった場合、どうなるでしょうか?

 

 

 

 

聞き手は今、なぜこのタイミングで地震の話を始めたのか

全く理解できないはずです。

 

 

その上、その後の話の流れも、どうしてそんな話に展開するのか

分からないため、話し手と会話することに違和感を覚えるはずです。

 

 

 

 

このように、「自分が知っている常識だから、相手も知っていて当たり前だろう。」

と、何かの物事を前提として会話を進めることは、

感情のすれ違いが起きる根本の原因になります。

 

 

もし、なにかを前提にした会話をする時は、

「昔こういうことがあったんだけど」

と事前に教えておくか、

「あ、今の話は以前ここでこういうことがあったんだけどね・・・」

と、相手の反応を見ながら後でフォローするようにしましょう。

 

 

常識と言うのは、ある人が勝手に作りだしたものに他なりません。

人によって常識は全く違いますので、

いつも同じ目線で話ができるようにしましょう。

 

 

心当たりのない話をされたときの対応策

 

 

逆に、こちら側が聞き手になっている時に、

話し手がよく分からない話の展開を始めたときは、

「今その話になったのには、何か理由があるの?」

正直に聞いてみることがセオリーです。

 

 

そうすることで、話し相手も

「ああ、この人は知らなかったんだ。まずい話し方をしたな。」

と自分の話し方に反省するでしょうし、

事の発端について、丁寧に教えてくれるはずです。

 

 

コミュニケーションで疑問や不安の残る会話をしないためにも、

お互いが「同じレベル」になるように配慮することが大切なのです。

 

学校でも友達作れず、会社員時代も上司や部下と上手くいかなかった管理人が誰とでも仲良く話せるようになり、人生が思い通りに行くようになった秘訣とは?

 

以前、私は人とまともにしゃべることすらできないコミュ障でした。

その上、一時期は人と話すことはおろか、ヒトの気配を感じただけで怖くなり、涙目になって逃げだしてしまうようなレベルの対人恐怖症でもありました。

 

しかし、どうにか自分の人生を変えたいと思い、他人と向き合うことに挑戦を続けていました。

その結果、対人恐怖症は改善し、また良い会話教材に出会い、正しい会話のコツについて学んだことで、

「誰とでも仲良くなれる」「仕事もケタ違いに上手くいく」ということを自ら経験しました。

   

実際に体験して分かったのですが、コミュ力は、才能ではなく鍛えられます。

そして、「会話術を学ぶことで誰でも自分の人生を好転させることができる」という真実を、産まれて初めて思い知ることになったのです。

 

[会話のコツの真実]世の中の全ての会話下手・コミュ障という人に伝えたい、たった2つの真実

「年齢=コミュ障歴」だった人が、わずか数十日でどんな人からも人に好かれるようになった会話力上達の方法についてはこちらをクリック

[必読]市販の会話本を何冊読んでも、会話力が身につかない本当の理由

人と目を合わせることすらできなかった、コミュ障エリート管理人の恥ずかしい過去と現在

Facebook Comments
LINEで送る
Pocket