LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

男性と女性では、話し方・コミュニケーションの取り方が全く違います。

そんな男女同士が会社や学校などの組織で混じり合い、

同じ方向へ向かって進みだそうとすれば、

組織内で違和感・異物感を感じるようになるのでは当然のことです。

 

 

そして、特にその違和感が色濃く出てきて、お互いが不安に思う場面があります。

それは、男女合同で行う会議・ディスカッションの場です。

 

 

 

最近は女性が社会に進出し、男性主導の会社組織や業界でも、

女性の顔や名前が頻繁に見られます。

 

 

しかし、女性の特徴を理解していない男性は、

社会へ出てきたばかりの女の人に対し、

 

「何で空気が読めないんだ?」

「ホントにKYなヤツだな。」

「どうしていつも余計な発言をするんだ?この子は。」

 

と、疑問に思う事が多いのです。

一体なぜ、会議や話し合いの場で男女が混じると

より大きなすれ違い・意思の不一致が起こるのでしょうか?

今回は、その理由・原因について調べ、対応策についてお話ししたいと思います。

 

 

女性は本当に空気が読めないのか?

 

 

女性と男性の会議・話し合いの違いとは?

 

 

まず、男性の話し合い・会議では

リーダー(トップ)の意見にはむやみに逆らわず、

リーダーのやりやすい方法で会議が異様にスムーズに進んでいくことが定説です。

(もちろん、異様に感じるのは男性との会話に慣れていない女性のみですが。)

 

 

これは、男性が長い人生経験を縦社会で生きてきたからであり、

上司・目上の人間に対して、意見を翻し、

上の者の恥をさらすような無礼な反対意見は言ってはならない

という暗黙の了解のようなルールが存在するからです。

 

 

あなたの性別が女性で、なおかつ真剣な会議や話し合いの場に参加したのであれば、

身に覚えがあるので有りませんか?

 

 

はじめは控えめな意見ばかりが出た後、

組織を取り仕切るリーダーの発言一つに、メンバー全員が簡単に賛成し、

反対意見が出ないまま、あらかじめ会議の内容が決まっていたかのように

満場一致で話し合いが終わるという場面を。

 

 

これは、「上を立てる」という理由の他にも、

「無駄で余計な荒波を立てない。」

「経験豊かで能力の高い人間が決定権を持ち、スムーズに会議を進める」

という男性ならではの合理的な考え方、そして配慮の心の表れなのです。

 

 

女性は横社会 みんなが平等な立場でモノを言う

 

 

それに比べて女性中心の会議が行われた場合は、

みんなが好き勝手な意見をしゃべりまくって、

いろんな意見が出たと思ったら、

特に深入りせずに雰囲気的に良さそうな案で決定してしまいます。

 

 

女性からすれば、

「みんなが持っている意見を平等に聞いて、一番共感を得たものに決定する。」

という、ごくごく当たり前の話し合いなのですが、

男性目線で見ると、いきなり会議の内容が決まったように見えるので、理解不能なのです。

 

 

男性から見ると、女性同士の会議内容は

段階を踏んだ話ではなく、みんなバラバラな事を言っているので、

支離滅裂な会議内容に聞こえてついていけないのです。

 

 

というのも、男性は一つの考えに対して正しいかどうか、

真剣に考えるクセがある人が多いので、頭の中はより大きな混乱状態に陥ってしまいます。

 

 

そのため、男性の視点からは、女性中心のディスカッションに参加した時、

「皆で考えて議論する前に、勝手に会議が終了していた。」

という世にも不思議な体験をすることになるのです。

 

 

結論 女性は空気が読めない(KY)わけではなかった

 

 

つまり、女性は決して空気が読めない・KYなわけではなくて、

男性とは違う、立場が平等の横社会で生きてきた経験があるからこそ

男性との意思の不一致が起きてしまっていたのです。

 

 

また、女性は感覚や雰囲気を大切にする文化がありますので、

「これ、良さそうじゃない!?」

という勝手なイメージで何事も判断しがちです。

 

 

しかし、男性は雰囲気やイメージなど微塵も判断材料の考慮に入れていないので、

女性の突拍子の無い意見に対して、

 

「何で空気が読めないんだ?」

「どうしていつも余計な発言をするんだ?この子は。」

 

と、いつもヒヤヒヤする羽目になっているのです。

 

 

男性との話し合い・会議に参加する時の作法 対処法

 

 

そこで、男性中心メンバーの会議や話し合いに参加した時の対処法・具体的なコツですが、

自分から次々と自分勝手な意見を発言をすることは避けた方が無難です。

 

 

しかし、男性が女性をディスカッションの場に呼び込んだという事は、

女性ならではの意見も求めているという可能性も考えられます。

 

 

そのため、何も自分の意見を言わないというのではなく、

もし自分に意見が振られた時は、控えめに自分なりの意見を話すようにしましょう。

 

 

くれぐれも、男性が段階を追って会議を進めているときに、

 

「○○だと思います!!」「□□なことを思いついたんですけど!!」

 

と、自分の考えをむやみやたらとぶちまけるのは我慢してください。

 

 

あなたが全然話していないのなら、少しの発言は良いと思いますが、

何度も何度も「ハイ!ハイ!」みたいな、小学生のような感じに

立て続けに意見を言わないように気をつけてくださいね。

 

学校でも友達作れず、会社員時代も上司や部下と上手くいかなかった管理人が誰とでも仲良く話せるようになり、人生が思い通りに行くようになった秘訣とは?

 

以前、私は人とまともにしゃべることすらできないコミュ障でした。

その上、一時期は人と話すことはおろか、ヒトの気配を感じただけで怖くなり、涙目になって逃げだしてしまうようなレベルの対人恐怖症でもありました。

 

しかし、どうにか自分の人生を変えたいと思い、他人と向き合うことに挑戦を続けていました。

その結果、対人恐怖症は改善し、また良い会話教材に出会い、正しい会話のコツについて学んだことで、

「誰とでも仲良くなれる」「仕事もケタ違いに上手くいく」ということを自ら経験しました。

   

実際に体験して分かったのですが、コミュ力は、才能ではなく鍛えられます。

そして、「会話術を学ぶことで誰でも自分の人生を好転させることができる」という真実を、産まれて初めて思い知ることになったのです。

 

[会話のコツの真実]世の中の全ての会話下手・コミュ障という人に伝えたい、たった2つの真実

「年齢=コミュ障歴」だった人が、わずか数十日でどんな人からも人に好かれるようになった会話力上達の方法についてはこちらをクリック

[必読]市販の会話本を何冊読んでも、会話力が身につかない本当の理由

人と目を合わせることすらできなかった、コミュ障エリート管理人の恥ずかしい過去と現在

Facebook Comments
LINEで送る
Pocket