「上の人を呼んでください」権威のある人を呼びたがる人への対応 公開日:2016年1月3日 心理学から学ぶ会話のコツ 「上の人を呼んでください。」 「平社員のあなたじゃ話にならない。責任者に繋いでくれ。」 このように、一般社員には全く相手にせず、 部長・課長など権威のある人と話をしようとする人っていませんか? […] 続きを読む
お節介で恩着せがましい人間への対策マニュアル 公開日:2016年1月3日 心理学から学ぶ会話のコツ あなたの周りに何かと世話を焼く、お節介な人っていませんか? その人が無償の奉仕の心で行動してくれていたら問題ありませんが、 恩着せがましくて見返りを求めようとする人の場合、 こちら側の立場に立つと、非常に厄介で始末に負え […] 続きを読む
「どうせ私はダメな人間で…」同情を求たがるナヨナヨした人の対応法 公開日:2016年1月3日 心理学から学ぶ会話のコツ 「どうせ自分なんか何もできない人間だから・・・」 「私はドジでダメな人間だから、とてもそんなことはできないよ。」 こちらがいろいろ話しても、こんな風に自分自身を自ら卑下して 自分の価値を下げよ […] 続きを読む
でも・できない・無理・ダメ・しかし…否定言葉のしつこい人の対処法 公開日:2015年12月31日 心理学から学ぶ会話のコツ 「でも、それは無理ですよ・・・」 「なるほど。ただ、私にはとても真似できない方法ですね。」 「うんうん。しかし、それだとダメなんですよ。」 あなたに対して友好的に接してきてくれているはずですが […] 続きを読む
偉そうに人の事を悪く言って、自分の立場を有利にする人への対処法 公開日:2015年12月31日 心理学から学ぶ会話のコツ 「自分の事は棚に上げて、いつも傲慢な態度で接してくる。」 「コチラ側に少しでも非があったら偉そうに人の事を悪く言う癖に、 自分に非があると、「ごめん」の一言もなく、何事もなかったかのように終わらせる。」 & […] 続きを読む
自分が嫌な人・性格悪い人になっていないかを自覚する方法 公開日:2015年12月30日 心理学から学ぶ会話のコツ 対人関係において、嫌いな人・性格合わない人ができるなどの問題が発生するのは ただ単に相性の問題ではなくて、噛み合わない会話のパターン、 お互いの感情が悪くなるような、ある一定の行動のパターンを取ってしまうことが原因です。 […] 続きを読む
意地悪な人に目をつけられ、ターゲットにされないよう攻撃を避けるコツ 公開日:2015年12月30日 心理学から学ぶ会話のコツ 前の項で、苦手なタイプ・自分が嫌いなタイプの人間がいる原因は、 良い会話パターンを知らず、悪い会話パターンで対応してしまうからだということを お話しました。 (関連記事:なぜ「苦手な人」「嫌な人」ができるのか パターン化 […] 続きを読む
なぜ「苦手な人」「嫌な人」ができるのか パターン化した人間関係 公開日:2015年12月29日 心理学から学ぶ会話のコツ あなたはこれまでの人生の内、自分を取り巻く人間関係において、 「あの人と話すのは苦手だ」 「どうやってあの人と付き合えばよいかのか、話しかけたら分かり合えるのか分からない。」 「意地悪そうな人と話すと、いつ […] 続きを読む
マイナス思考の言葉や感情は伝染し、暗い会話に誘導させる効果が 公開日:2015年12月29日 心理学から学ぶ会話のコツ 人とコミュニケーション・やり取りをするために送る言葉・感情などを 全てまとめて「ストローク」と呼ぶということは、以前の項でもお話しました。 そのストロークには、大まかに分けて 「プラスのストロ […] 続きを読む
嫌味・悪口を言ったりイタズラをする人の理由は「寂しい心理状態」 公開日:2015年12月29日 心理学から学ぶ会話のコツ あなたの周りに悪口や小言、嫌味をあなたに対してばかりいう人っていませんか? 特に何か悪い事をしたわけでもないのに、なぜかあなたの近くにまとわりつく迷惑な人。 私達の事が嫌いなら、遠くに行けばよいはずなのに、 なぜかいつも […] 続きを読む