女性は悪気なく言っている言葉でも、男性が聞くと誤解してしまう一言があります。
怒らせるつもりはなかったのに、急に男性側が怒り狂ったり、
時には自信を無くして私達から距離を置いたりしたり、
女性目線で見ると不可解で自分勝手に見える現象ですが、
男性の視点で言葉を解釈すると、絶対に女性の気持ちを100%察知することは不可能ですし、
解読に失敗し、女性の言葉を誤訳した男性はガッカリして落ち込んでしまうのです。
それでは「私ってもしかして性格悪いの?」第二弾、
男性の心にグサリと刺さる、女の心無い一言について紹介したいと思います。
(関連記事: 男性には理解できない女性の本音「女性の言葉の裏側」を翻訳した例)
もくじ
女性の言葉の裏側・本当の意味と、男性の勘違い・理解不足が産みだすバイオレンス言葉遣い例
「私はもっと思い出作りをしたり、人生を楽しむ生き方がしたかったのよ。」
男性目線で上の言葉例を見れば、自分自身が情けなくなり、
「俺は甲斐性なしの貧乏人か。分かってるけどストレートに言われるのは辛いよ。」
と自分の不甲斐なさを吐露してしまいそうになります。
しかし、女性側は男性を責める予定は一切ありませんでした。
そんな女心の本音と建前を翻訳すると、次のような気持ちがこもっていたのです。
「あなたは近頃働きすぎて疲れているように見えるけれど、大丈夫なの?
私はあなたの事が大好きで心配だから、無理はしないで少し体を休めてほしいわ。
仕事ばかりでストレスの溜まっているあなたは何か大切な事を忘れている。
そう、本来のあなたはもっと楽しくて、ロマンチックな人だったわ。
休暇をとって、たまには外へデートへ行ったり、
一緒に食事したりして人生を楽しみましょうよ。
私はあなたと共にもっと幸せに暮らしたいし、夢のある充実した生活を送りたいと思ってる。」
女性は男性が以前とは変わってしまったことに不安を覚え、
気遣って心配する気持ちもあったのです。
その上、もっと話し相手の男性と一緒に楽しく充実した時間を過ごしたいという、
本心がバレたら恥ずかしい事この上ない勇気あるメッセージを送っています。
しかし、この女性の優しい心配りと寂しさ両方の想いを表現した言葉に対して、
男性はいとも簡単に下のような勘違いをして、被害妄想へと陥っているのです。
「あなたと暮らす生活にはもう飽き飽きしている。
今思えば満足な生活を遅れるどころか、楽しい思い出なんて付き合ってから全然ないし、
夢もロマンのかけらもないアナタと人生を歩んでいる私が気の毒ってもんよ。
ほら、前に家に連れてきた会社の同僚の○○さんなんて、
本当に優しそうで、お嫁さんのことを大切にしていると言っていたじゃない。
この間も有給取って海外旅行に行ったとか話していたけど、
あなたにはそんな気が一つもないのよね、当然の如く。
妻の立場から言わせてもらうと、非常に残念で酷な話よ。」
誤解されやすいと悩む人 誤解しているのかと頭を抱える人の特徴・改善策
勿論、普段の女性の態度や性格によって、
同じ言葉遣いでも印象は全然異なりますので
男性の言葉のとらえ方も変わります。
ですが、産まれてこの方結果重視の競争社会に生きる男性は
女性の言葉の裏の意味まで理解することが到底できないことは事実です。
女性で「私って誤解されやすい人なのかな?何か性格に問題があるのかな?」
と悩んでいる方、
若しくは男性で「俺って普段から女に軽蔑されている気がするけど、もしかして誤解しているのかな?」
と頭を抱えている方は、上の言葉例の特徴を押えてから
異性の言葉の意味を考えてみると改善できるかもしれません。
学校でも友達作れず、会社員時代も上司や部下と上手くいかなかった管理人が誰とでも仲良く話せるようになり、人生が思い通りに行くようになった秘訣とは?
以前、私は人とまともにしゃべることすらできないコミュ障でした。
その上、一時期は人と話すことはおろか、ヒトの気配を感じただけで怖くなり、涙目になって逃げだしてしまうようなレベルの対人恐怖症でもありました。
しかし、どうにか自分の人生を変えたいと思い、他人と向き合うことに挑戦を続けていました。
その結果、対人恐怖症は改善し、また良い会話教材に出会い、正しい会話のコツについて学んだことで、
「誰とでも仲良くなれる」「仕事もケタ違いに上手くいく」ということを自ら経験しました。
実際に体験して分かったのですが、コミュ力は、才能ではなく鍛えられます。
そして、「会話術を学ぶことで誰でも自分の人生を好転させることができる」という真実を、産まれて初めて思い知ることになったのです。
[会話のコツの真実]世の中の全ての会話下手・コミュ障という人に伝えたい、たった2つの真実
「年齢=コミュ障歴」だった人が、わずか数十日でどんな人からも人に好かれるようになった会話力上達の方法についてはこちらをクリック
[必読]市販の会話本を何冊読んでも、会話力が身につかない本当の理由
人と目を合わせることすらできなかった、コミュ障エリート管理人の恥ずかしい過去と現在